最近はネットやスマホが進化し普及したことから何でもネット通販で買えるようになりました。
私の大好きな紅茶も家にいながらスマホでポチポチ買えるのは良い時代になったなぁ〜と思います。
普段はよくあるティーパックで飲んでいますが、友達や家族が家にきたときはお茶っ葉から入れます。
毎回同じ銘柄だと飽きるのでついつい色んな銘柄の紅茶が欲しくなってしまって通販を利用しちゃいます。
やっぱり通販の良い所は簡単に買えるってことと、すごく簡単にお店の比較ができることだと思うんです!
実際のお店だと何件も回るのはしんどいし、それほど紅茶のお店があるわけではないので色んな銘柄を一度に見れて買える通販は便利だと思います。
実際のお店だと忙しそうだったりするとあまり質問できないけどネット通販ならメールでやり取りができて気軽に問い合わせができるのも利点です。
顔が見えないと思うと何故か気が楽になるんですよ(笑)
他にも口コミでいろんな人の意見を見れるのもいいですね。
口コミを見ていると自分が想像していた紅茶とはちょっと違うみたい…って気がつくことがあるので、実際に購入してから「しまったー」なんてことにならなくて良かったと思います。
逆にまったく知らなかった銘柄でも他の人の口コミをみて気になって買っちゃうこともあったのでワタシ的にはかなり口コミをあてにさせていただいています。
ただし、一個だけ残念な点があります。
それは
購入前に香りがわからないことです!
紅茶は味も香りも楽しむものなので買う前はどんな香りか知っておきたいけど、こればかりはネット通販じゃどうしようもないですからね!
未来のスマホで味とか香りもわかるようにならないかなぁ。